昨日紹介した野草エキスでできたいちえ水のボディローションを紹介♪
中には、湿疹によいといわれるエキスや美肌効果のエキスを配合しています。
敏感肌のためのボディローション
いちえ水Ⅲ 無添加ボディローションは17種類の植物エキスを配合した天然原料100%の完全無添加ローションです。
ミネラルたっぷりな八溝山地に自生する山野草から生きたまま加工したエキスが入っています。野草や山野草がたくましく自然な中で生きている力、抗酸化力が生きています。口や目にはいっても安心なものだけでできているので、敏感肌の人にも使いやすいローション。
ニキビやアトピー肌に傷、かぶれがあっても使用できます。ただし使って調子が悪くなるようであれば、すぐにやめてくださいね。
いちえボディローションの中にはいっている成分
中に入っている成分はこちら
水 ・ グリセリン ・ アロエ葉肉 ・ スギナ ・ アオキ ・ ドクダミ ・ ヨモギ ・ 会津高麗人参 ・ ハコベ ・ 竹酢 ・ キハダ ・ オオバコ ・ 山くるみ ・ シロザ ・ アマチャヅル ・ スイバ ・ クワ葉 ・ ツワブキ ・ 参照
アロエ葉肉・・・抗炎症・やけど・化膿防止・細胞代謝促進
スギナ・・・抗炎症・皮膚疾患
アオキ・・・抗炎症・やけど・できもの・化膿防止
ドクダミ・・・抗菌・抗アレルギー・消炎・湿疹
ヨモギ・・・止血・湿疹・水虫・抗膿炎
会津高麗人参・・・皮膚賦活作用
ハコベ・・・抗炎症・止血
竹酢・・・皮膚老化防止
キハダ・・・抗炎症
オオバコ・・・消炎・抗アレルギー・抗腫瘍
山クルミ・・・湿疹・凍傷
シロザ・・・止痛
アマチャヅル・・・抗アレルギー
スイバ・・・皮膚ガン予防
クワ葉・・・消炎
ツワブキ・・・抗酸化・外傷
山椒・・・ひび、あかぎれ
中に入っている成分は抗炎症や抗アレルギーのものも多く、お肌が荒れがちの人にもつかいやすいです。肌荒れを薬ではなく、自然なもので正常なお肌に戻したいって人におすすめ。
いちえボディローションの使い方
いちえボディローションはシャバシャバのテクスチャーで、スプレータイプのローション。敏感肌の人のための化粧水でもあります。乾燥やかゆみのあるお肌に直接スプレーして使います。
皮膚の乾燥やかゆみを防いで、保湿力を維持してくれるので、乾燥肌やアトピー肌に。また、かたくなったひじ、ひざの角質もやわらかくしてくれるのでごわごわになったところなどに集中してつけてみてください。
また抗炎症作用のある植物エキスも入っているので、髭剃り後のお肌など男性にもつかえます。
とくに、化粧水って香りが強いものも多いですが、このいちえ水はまったくの無臭で、男女問わず、大人からこどもまで使いやすいローションです。
いちえ水ボディローションをつかってみた感想・クチコミ
敏感肌でも使えるいちえ水Ⅲボディローションをつかってみました。私はよくこの時期、蚊にさされ、かゆくてかくと炎症がひろがり、慢性じんましんのようになかなかかゆみが治りません。
そんなお肌にいちえ水ボディローションをつかってみたら、ひっかき傷も多いのにそんなにしみることもなく、かゆみも落ち着き、なかなかよいです。
娘はからだがアトピーで暑いこの時期、顔にはニキビができていますが、シャバシャバでつけてもさらさらなので、べたつくこともなく、かゆみの炎症もニキビの炎症もおちついているようです。
中にアロエがはいっていますが、アロエは細胞代謝をうながす働きがあり、ダメージを受けた肌の細胞へ栄養を供給する多糖体やコラーゲンなどの修復もしてくれます。
お肌をやさしく、正常な状態にみちびいてくれて、敏感肌のファミリーにはみんなで使えて使い心地がいいです。
ボディローションと頭皮毛髪保護液のいちえ水サンプルもあります。